実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

年別アーカイブ: 2013年

話を最後まで聴いていますか?

で聴いていますか?」です。 話を最後まで聴いているようで、なかなか聴いていないことが多いです。話を最後まで聴かないで、早合点していませんか?話を最後まで聴くことで、相手の意図がわかるのです。 「話を最後までききましょう」 …

北には何がありますか?

「北には何がありますか?」 あなたの北には何があるでしょうか? 人生心理学では「心の地図」という考え方があります。心の地図を見ることによって、その人の性格特徴がわかります。心の地図には、その人の求めるものなども書かれてい …

なぜ、病院ではカウンセリングを行わないのか?

「なぜ、病院ではカウンセリングを行わないのか?」 あなたは疑問に思ったことはありませんか? 病院へ受診しても、問診時間はちょっとだけ。あとは、いつもように薬を出してくれるだけ。もっと話を聞いて欲しいと思ったら、カウンセラ …

本日は台風のため休校させていただきます

本日の栄養心理カウンセリング講座ですが、休校させていただくことになりました。すでに、最寄り駅の路線で遅延や運休が出ています。安全策をとりまして、本日はお休みさせていただきます。よろしくお願い致します。 TAO心理カウンセ …

あなたは活性酸素が増える時を知っていますか?

あなたは活性酸素が増える時を知っていますか? 活性酸素。悪玉酸素として知られるようになりました。体を老化させたり、いろいろな病気を引き起こしたり、悪化させたりするものです。 呼吸から取り入れる酸素の2%は活性酸素になると …

医療・福祉系の方も心理カウンセリングを学んでいます

「医療・福祉系の方も心理カウンセリングを学んでいます」 TAO心理カウンセリング学院では、医療・福祉関係のお仕事をされている方も受講されています。 ・薬剤師・看護師・臨床検査技師・鍼灸師・管理栄養士・栄養士・歯科衛生士・ …

「何をいうか」よりも「どういうか」

「何をいうか」よりも「どういうか」 心理カウンセリングを学びたいというきっかけ。 「身近な人に悩んでいる人がいたから」 このようにいわれる方が多いです。 「何ていっていいかわからない」 悩んでいる人に何を言ってあげたらい …

主婦の方も学んでいます

「主婦の方も学んでいます」 TAO心理カウンセリング学院の受講生の中には主婦の方もいらっしゃいます。熱心に学んでいらっしゃる方が多いです。 「夫婦の関係をよくしたい」「育児に役立てたい」「お友達との関係をよくしたい」「親 …

越後屋紬先生のブログでご紹介いただきました

越後屋紬先生のブログでご紹介いただきました。 越後屋紬先生は、現在、占い師+心理カウンセラーとして活躍されています。先日には、私のブログでもご紹介させていただきましたが、書籍でも取り上げられています。人生生きていくと悩み …

あなたの役目はどのようなものでしょうか?

あなたの役目はどのようなものでしょうか? あなたには役目があります。意識する、しないに関わらず役目があるのです。 Aさん。お仕事をされているときは、社員としての役目があります。家に帰ってくると主婦という役目があります。ま …

« 1 10 11 12 36 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter