実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

年別アーカイブ: 2017年

透析治療が増えているのを知っていますか?

透析治療が増えているのを知っていますか? 透析治療。 2014年末で、約32万人だそうです。 1990年末が約10万人でした。 ということは、24年で22万人増えていることになります。 約1万人ずつ年に増えているのです。 …

あなたの人生の転換期はいつですか?

あなたの人生の転換期はいつですか? 人生、何事もなく順調に送ることができるといいかもしれません。 しかし、人には転換期が訪れます。 その時期が、いつかということは、人によって異なります。 私の場合は、30代半ばでありまし …

早期発見・早期治療ががんの予防法なのでしょうか?

早期発見・早期治療ががんの予防法なのでしょうか? このところ、がんで亡くなられる方が増えています。 先進国で、がんの罹患率が増えているのは日本だけというデータもあります。 これは、日本のがんに対する考え方が間違っているか …

メルマガ:現代医療の問題点

メルマガ:現代医療の問題点 現代の日本は、健康は大きな問題です。 高齢化、がん・糖尿病の増加、透析数の増加など・・・。 その上、医療費アップ、年金減など健康を維持していかないと大変な世の中です。 その中で、病気を回避して …

癒やしフェア2017、今日から開催されます

癒やしフェア2017、今日から開催されます 2017年8月5日から二日間、「癒やしフェア2017in Tokyo」が開催されます。 場所は、東京ビッグサイト。 私は、明日、伺う予定です。 今回の癒やしフェには、杏樹庵さん …

人と役目、どちらを優先していますか?

人と役目、どちらを優先していますか? 私は私です。 当たり前のようですが、本当に自分なのでしょうか? 私たちは自分自身ではありますが、何らかの役割を持っています。 例えば、女性の場合。 家庭では、妻の役目、母の役目などが …

人生心理学の歴史を知っていますか?

人生心理学の歴史を知っていますか? 人生心理学。 日本に古来より伝わる陰陽五行説を基礎にしたものです。 この陰陽五行説は、中国が発祥とされ、日本に伝わってきました。 その歴史を知ることで、背景がわかり、より理解が進みます …

TAO心理カウンセリング学院 8月の授業日程です

TAO心理カウンセリング学院 8月の授業日程です  1日(火)13~16時 人生心理カウンセリング講座       :同次元融合を破るもの(神奈川教室)  2日(水)19~21時 人生心理カウンセリング講座        …

離婚をするなら、適切な時期に行いましょう

離婚をするなら、適切な時期に行いましょう 離婚のご相談をよく受けさせていただきます。 離婚率が上がっているので、多くなるのでしょう。 しかし、当事者になるとやはり苦しいものです。 別れ方は難しいです。 結びつくよりも離れ …

人生を3つの段階に分けて考えていますか?

人生を3つの段階に分けて考えていますか? 人生心理学では、ものごとには始まりと中盤と終わりがあると考えています。 人生であれば、初年期・中年期・晩年期。 一日であれば、朝・昼・晩。 始まりがあれば、必ず終わりがあります。 …

« 1 11 12 13 31 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter