実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

年別アーカイブ: 2024年

1.食べることは好きですか・・・?

1.食べることは好きですか・・・? 朝食、昼食、夕食の三度の食事。 三度の食事よりも、間食のほうが好き、という方もいらっしゃいます。 人によっては一日二食、という方もいらっしゃいますが、食事は生活での楽しみの一つでもあり …

リモート講座始めます

リモート講座始めます 8月1日(木)よりリモート講座を始めます。 今更という感じですが、通学しにくい方にも学んでいただく機会が増えます。 リモート講座の最初は、人生心理カウンセリング講座です。 「10種類の性質分類」を行 …

時間と十二支と臓腑を知っていますか?

時間と十二支と臓腑を知っていますか? 一日24時間。 現代では、この24時間を午前と午後とそれぞれ12時間で時間を考えています。 しかし、明治以前は、一日を十二刻、一刻を現代の2時間で考えていました。 その十二刻を表すも …

偶然の一致の心理学20:空白期間を知ること

偶然の一致の心理学20:空白期間を知ること あなたは、共時性を知っているでしょうか? 共時性とは、有名な分析心理学の創始者カール・グスタフ・ユングが発表した理論です。 1952年のことでした。 因果関係のない2つの出来事 …

六腑の種類と役割を知っていますか?

六腑の種類と役割を知っていますか? 六腑とは? 六腑は、胆のう、小腸、胃、三焦、大腸、膀胱を陰陽五行説に基づき、六種類に分けたものです。 六腑は、飲食物を受け入れたり、消化したり、排泄したりする働きを行います。 口から入 …

人生の法則って・・・?

人生の法則って・・・? 人生って何でしょう? この世に生を授かって、命尽きるまでが人生ですね。 その人生は、山あり谷ありで上手くいくこともあれば、上手くいかないこともあります。 では、どうして上手くいったり、いかなかった …

免疫力を高める納気帰元法2

免疫力を高める納気帰元法2 少林内頸気功の納気帰元法。 納気帰元法もいろいろありまして、今回はパート2になります。 この功法は、自分の気を出したり取り入れたりして、内気を充実させる方法です。 内気が充実することで、免疫力 …

六腑の種類と役割を知っていますか?

六腑の種類と役割を知っていますか? 1.六腑とは? 六腑は、胆のう、小腸、胃、三焦、大腸、膀胱を陰陽五行説に基づき、六種類に分けたものです。 六腑は、飲食物を受け入れたり、消化したり、排泄したりする働きを行います。 口か …

五臓の種類と役割を知っていますか?

五臓の種類と役割を知っていますか? 1.五臓とは 五臓は、肝臓、心臓、脾臓、肺臓、腎臓の五種類です。 これは、陰陽五行説に基づき、内臓を五種類に分けたものです。 この五臓に心包を加えて六臓ということもあります。 五臓は主 …

定則法6:エネルギーが強い女性

定則法6:エネルギーが強い女性 人生心理学は、陰陽説と五行説が元になっています。 その中の陰陽説は、ものごとを陰と陽に分けてみていくものです。 現在のコンピューターに使われている二進法もその一つです。 陰陽説にはいろいろ …

« 1 3 4 5 11 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter