あなたはどういった調理法が好きですか?
・生
・焼く
・炒める
・煮る
・蒸す
・揚げる
調理にはいろいろな方法がありますよね。
揚げ物ばかり食べているとやはりカロリーが気になったりしますよね。
かといって、若い時は油がないと物足りなかったりします。
栄養を考える時、調理方法も大切です。
例えば、ビタミンC。
よくビタミンCは熱に弱いといわれますが、実は水道水に弱いのです。
水道水に含まれる残留塩素を中和するため、ビタミンCは使われるからです。
せっかくの栄養素もこれではだいなしです。
明日は栄養心理カウンセリングコースです。
「調理方法と栄養」についての予定です。
13~17時。
場所は柏教室です。
よろしくお願い致します。