あなたは自分の適職を知っているでしょうか?

適職とは、自分の持ち味を活かして、なおかつ、生計を立てることができるものです。
自分に合った仕事をしていないと、ストレス状態になります。
結果、心身の体調を崩したりしてしまうのです。
ですので、まず、自分の資質を知ることがポイントです。

公務員に向く人。
経営者に向く人。
教員に向く人。
芸能人に向く人。
研究者に向く人。

など、人にはそれぞれ特徴があるのです。
自分の資質を無視して、人気があるという企業に入社しても長続きはしません。
流行やイメージも大切ですが、自分を活かすことができる仕事に就くことが大切です。
自分を活かして、社会に貢献して、生計を成り立たせていきましょう。

明日は、人生心理カウンセリング講座です。
「適職カウンセリング」について行う予定です。
13~16時、神奈川教室です。
よろしくお願い致します。