「ビタミンCの働きは本当にたくさんあるのですね!」
7月3日(日)は、栄養心理カウンセリング講座でした。
「ビオチンとビタミンC」について行いました。
現代では、ビタミンは不足している方が多いです。
摂っているつもりでも、食品に含まれているビタミンの量が減っているからです。
また、ビタミンCなどは、損失も大きいです。
特に、水道水の塩素のダメージは大きいです。
水洗いしているだけで、ビタミンCはなくなります。
その上、ビタミンCの働きは様々です。
ですので、現代ではビタミンCは積極的に摂ることを考えたほうがいいかと思います。
健康の維持・増進のためにも体調不良の改善のためにも心がけていきましょう。
次回は、8月7日(日)の予定です。
よろしくお願い致します。
TAO心理カウンセリング学院では、栄養心理カウンセリングコースを開講しています。
このコースは、栄養学的に心身の体調を整えたり、体調不良の要因をはかるときに有効です。
心理的なカウンセリングだけでは、心のトラブルを解決できないことが多いです。
そのようなときに、役立つ講座です。
ご興味のある方は、ホームページの栄養心理カウンセリングコースをご覧ください。
- 投稿タグ
- 栄養心理カウンセリング講座