実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院

人生心理カウンセリング講座

親子の関係はうまくいっていますか?

親子の関係はうまくいっていますか? 親子。 意外と難しい関係かもしれません。 親が子供のことを大切にするとは限りません。 逆に、子供が大きくなって、親を大切にするとは限りません。 距離が近すぎるために、問題がおきることも …

幼児期の特徴と発達課題を知っていますか?

幼児期の特徴と発達課題を知っていますか? 人生心理学では、人生の行程を十二段階に分けています。 その一つが幼児期です。 幼児期は人生の基礎を固める時期。 いろいろなものに興味を持ちます。 「どうして?」 「なんで?」 こ …

あなたは一点集中型タイプですか?

あなたは一点集中型タイプですか? 一点集中型タイプ。 一つのことに集中したほうが力を発揮できるタイプです。 逆のタイプは、広くいろいろなものに挑戦したほうがいいタイプです。 これは人によってことなります。 どちらがいいと …

心の状態が変化しやすい時を知っていますか?

心の状態が変化しやすい時を知っていますか? 「人の心は移ろいやすく・・・」 「心はコロコロと変わるから心」 などと言われる方もいます。 心の状態はいつも一定と言うことではなく、やはり変化していくものです。 その時の環境や …

あなたの性質的な特徴は?

あなたの性質的な特徴は? 人生心理学では、人を様々なタイプに分類しています。 その一つが性質分類です。 十種類に分類されています。 わかりやすく、イメージしやすいように自然の現象から名前がつけられています。 ・樹木 ・草 …

人の一生を十二段階に分類してみましょう

人の一生を十二段階に分類してみましょう 人生心理学では、人の人生を十二段階に分類しています。 ・胎児期 ・乳児期 ・幼児期 ・思春期 ・青年期 ・壮年期 ・熟年期 ・老年期 ・夢幻期 ・霊魂期 ・浄土期 ・来世期 これは …

あなたは役目を理解していますか?

あなたは役目を理解していますか? 役目って何でしょう? これは、その立場などで望まれていることです。 同じ人でも、立場が変わると行動が変わります。 考え方や行動に影響するものが立場です。 例えば、男女の関係。 お付き合い …

60種類の性質分類8:老成

60種類の性質分類8:老成 人生心理学では、人の性質をいろいろな形で分類しています。 その分類方法の一つが、60パターンに分類するものです。 NO.8は、老成。 自分のことよりも他人の面倒を見るタイプです。 落ち着いてい …

あなたは融合と離散の法則を知っていますか?

あなたは融合と離散の法則を知っていますか? 融合と離散。 私たちの世界は、融合と離散を繰り返しています。 例えば、学校へ行くときは、家から離れます。 そして、学校へ到着します。 「家から離散して、学校と融合する」 このよ …

あなたはものごとを一気に進めるタイプですか?

あなたはものごとを一気に進めるタイプですか? ものごとを一気に進めるタイプ。 見方を変えると偏っているタイプともいえます。 偏るため、ものごとを一気に進めることができるのです。 バランスが取れていると進みは遅くなります。 …

« 1 81 82 83 91 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter