六腑の種類と五行分類を知っていますか?
2024年7月1日 少林内頸気功講座
六腑の種類と五行分類を知っていますか? 六腑は、胆のう、小腸、胃、三焦、大腸、膀胱の6つです。 この中で、三焦は西洋医学にはない概念です。 三焦は、上焦・中焦・下焦の3つを合わせたものです。 臓腑としては確認されていない …
人生心理カウンセリングセミナー:行動特徴編
2024年6月30日 人生心理カウンセリング講座
人生心理カウンセリングセミナー:行動特徴編 人生心理カウンセリングセミナーでは、受講生の方の疑問を解決しています。 カウンセリングを行っていると、カウンセラーが悩んだりすることがあります。 セミナーでは、お互いの疑問を、 …
五臓の種類と五行分類を押さえておきましょう
2024年6月29日 少林内頸気功講座
五臓の種類と五行分類を押さえておきましょう 五臓は、肝臓、心臓、脾臓、肺臓、腎臓の5つをいいます。 心包を加えて六臓ということもあります。 *心包は臓がついていないので、臓に含めるかどうかという疑問を投げかける方もいます …
偶然の一致の心理学19:切るものを知ること
2024年6月28日 人生心理カウンセリング講座
偶然の一致の心理学19:切るものを知ること あなたは、共時性を知っているでしょうか? 共時性とは、有名な分析心理学の創始者カール・グスタフ・ユングが発表した理論です。 1952年のことでした。 因果関係のない2つの出来事 …
五臓六腑とは何か知っていますか?
2024年6月27日 少林内頸気功講座
五臓六腑とは何か知っていますか? 仕事帰りの一杯・・・ 「五臓六腑に染み渡たる~」 なんて表現をされる方もいますね。 これは、飲んだものが内臓全体にしみこんでいくように感じられるほど美味しいという意味です。 でも、この五 …
納気帰元法2で、免疫力を高めましょう
2024年6月26日 少林内頸気功講座
納気帰元法2で、免疫力を高めましょう 少林内頸気功の納気帰元法。 納気帰元法もいろいろありまして、今回はパート2になります。 この功法は、自分の気を出したり取り入れたりして、内気を充実させる方法です。 内気が充実すること …
気功で期待される効果10:いろいろな効果
2024年6月24日 少林内頸気功講座
気功で期待される効果10:いろいろな効果 気功では、臓器だけではなく、身体全体にも良い効果が期待されます。 その一つが痛みの軽減。 捻挫の痛みなどはかなり緩和されます。 捻挫で、足を着くことができなかった方が普通に歩いて …
気功で期待される効果9:産科系
2024年6月21日 少林内頸気功講座
気功で期待される効果9:産科系 気功で期待される効果はいろいろあります。 その一つが産科系(妊娠、出産)への影響です。 リラックス効果もあり、安産になりやすいです。 私の師匠は、助産院で気功を教え、安産に導いています。 …
栄養心理カウンセリング講座中級コース:排泄の重要性
2024年6月20日 栄養心理カウンセリング講座
栄養心理カウンセリング講座中級コース:排泄の重要性 2月19日(日)は栄養心理カウンセリング講座中級コースです。 中級コースは栄養素と健康についてです。 糖質、タンパク質、脂質の三大栄養素 三大栄養素にビタミン、ミネラル …
6月25日(火):栄養心理カウンセリングセミナー 受講生募集
2024年6月19日 栄養心理カウンセリング講座
6月25日(火):栄養心理カウンセリングセミナー 受講生募集 栄養心理カウンセリングセミナーを開催することになりました。 栄養は心身の健康に大きな影響があります。 日々の食事は自分の心身を作っていきます。 健康の維持、病 …