実践的な心理カウンセリングを学ぶなら、TAO心理カウンセリング学院
  • HOME »
  • ブログ »
  • 栄養心理カウンセリング講座

タグ : 栄養心理カウンセリング講座

まずは、魚貝類の種類ですね

まずは、魚貝類の種類ですね 1月25日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「魚貝類の種類」について行いました。 一口に魚貝類といっても、種類がたくさんありますね。 食べることができるものだけでも、かなりあります …

アトピー性皮膚炎の方には行動療法が有効です

アトピー性皮膚炎の方には行動療法が有効です 1月16日(木)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「アトピー性皮膚炎の方の栄養心理カウンセリング」について行いました。 アトピー性皮膚炎の方が改善するためには、生活スタイ …

魚介って知っていますか?

魚介って知っていますか? 12月28日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「魚介類」について行いました。 魚介類。 私たちの食生活には欠かすことができませんね。 しかし、意外と、魚介類って知らないかもしれません …

アトピー性皮膚炎の改善のためにはリズムを整えること

アトピー性皮膚炎の改善のためにはリズムを整えること 12月12日(木)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「アトピー性皮膚炎の改善のために」を行いました。 アトピー性皮膚炎の改善のために、必要なことはいろいろとありま …

やはりポイントは食事ですね

やはりポイントは食事ですね 2019年11月7日(木)は、人生心理カウンセリング講座でした。 「アトピー性皮膚炎の栄養」について行いました。 アトピー性皮膚炎の対処法はいろいろありますし、一つの方法で改善できるものではあ …

脱水予防に水分補給・・・?

脱水予防に水分補給・・・? 10月20日(日)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「脱水の予防」について行いました。 私たちは、体内の2.5%の水を失うとのどの渇きを覚えます。 2.5%というと、体重が60kgだと1 …

貧血の原因は、鉄不足だと思っていませんか・・・?

貧血の原因は、鉄不足だと思っていませんか・・・? 9月28日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「貧血の改善法」について行いました。 貧血というと、やはり鉄不足を考えますよね。 確かに、鉄欠乏性貧血のケースが多 …

アトピー皮膚炎を改善するために・・・

アトピー皮膚炎を改善するために・・・ 8月29日(木)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「アトピー性皮膚炎の方の栄養心理カウンセリング」について行いました。 「アトピー性皮膚炎の原因は?」 このように聞かれると、ア …

脱水に注意していきたいですね

脱水に注意していきたいですね 8月11日(日)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「のどの渇き」について行いました。 私たちは、体内の2.5%の水を失うとのどの渇きを覚えます。 2.5%というと、体重が60kgだと1 …

貧血に適切に対処していますか?

貧血に適切に対処していますか? 8月10日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。 「貧血の対処法」について行いました。 貧血になると、身体が思うように動きません。 頭の働きも鈍くなり、思考力も低下したりします。 場 …

« 1 4 5 6 17 »

メルマガ登録はこちらです

メルマガ購読・解除
 

メルマガ携帯登録はこちらへ
空メールをお送りください


TAO心理カウンセラーズEYE

心理カウンセラーの道




PAGETOP
Copyright © TAO心理カウンセリング学院 All Rights Reserved.

Produce by Sassy Inc.

counter