「食養学は面白いですね」
12月9日(土)は、栄養心理カウンセリング講座でした。
「食養学概論」について行いました。
栄養心理カウンセリング講座の実践コースは、病気の予防と健康の増進に焦点をあてています。
そのためには、食養学の考え方が有効です。
西洋的な栄養学だけではなく、東洋的な栄養学の観点です。
バランスや食べ合わせ、旬、食材の選定などを学び、病気の予防に力を入れていきましょう。
病気の治療よりも予防のほうが、金銭的にも安くなりますし、労力も少なくてすみます。
病気の方と接していてつくづく思います。
「病気になる前にこれを知っていてくれたら・・・」
カウンセリングの現場でも役に立つ食養学。
実践コースに突入です。
楽しく学んでいきましょう。
次回は、2月10日(土)の予定です。
よろしくお願い致します。
栄養心理カウンセリング講座につきましては、TAO心理カウンセリング学院HPのこちらをご覧いただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
- 投稿タグ
- 栄養心理カウンセリング講座